エアロハーフ(新ファイバー)でTMB持っています。 画像より明るく見えます。 根元から毛先まで同じ髪色なので、買うときは根元の色に合わせるか毛先の色に合わせるか、気をつけた方が良いです。 オールウィッグは、伸縮キャップとそうでないタイプ両方ともショップで試着した事があり、リニューアル前のは被ると横に広いイメージで、ナチュラルな見え方の、伸縮キャップで新ファイバーのオールウィッグで、好きなヘアスタイルが出たら欲しいなと思ってました。 ナチュラルなミディカールで、前髪も、長すぎないおろし斜めバングでちょうど良さそうです。 冬の季節、ニット帽に前髪ウィッグのおろし斜めバングをしていますが、風が吹くと頭が寒くて、被ると温かかったオールウィッグがあると良さそうだなと思いました。 夏は暑いので、お団子ウィッグで、毛先の色に近いTNCを使っていますが、新ファイバーの斜めバングの前髪ウィッグのTNCを使ったら、ちょっとだけ根元の自毛より明るく輝くので、細いカチューシャだとちょっと違和感あるかな?って感じだったので、ニット帽被ると、色差が違和感ないです。 ヘアバンドやカチューシャ用に、TBKとTNCの中間色の新色のTCKがあるので、前髪ウィッグでも発売して欲しいなと思っています。 新ファイバーの前髪ウィッグは、二つともこちらで買いましたが、斜めバングとぱっつんは、同じ毛量らしいですが、なぜか、ぱっつんより少なく感じたので、前髪を斜めバングより少し長めに切って、自毛の前髪の上にのせると、流れやすくシャギーが入っているウィッグなので、自毛も一緒に流れやすいし、ちょうど良いです。 ニット帽の季節が終わったらぱっつんも使いたいなと思っています。 エアロハーフは、前髪と混ぜて使う物ですが、一番前髪の量が多い物はそのまま前髪なしでも大丈夫でした。 初夏と晩夏くらいまでは使えますが、真夏日はやっぱり暑いと思います。 毛量がエアロハーフはかなり少ないので、おしゃれ用ですが、オールウィッグは、白髪が多い方にも良いかもです。 軽くて、後ろに引っ張られる感じはないですが、エアロハーフよりはしっかり被るイメージかなと思いました。 友人が、白髪を染めるより、ウィッグ被ると言ってました。 加齢したら、枠組みはダークな方が、明るい綺麗な肌色に見える錯視効果があるので、TMBかTDBかTMLかTRBが明るめの中で良いなと思っています。
2小时前